粉雪舞う冬の夜…北陸の旧家・生田家の分家である市之助と妻の美奈子(岸本加世子)が何者かに惨殺された。犯人は夫婦の家を訪れ、本家の使者と偽って市之助を呼び出し、さらに美奈子も巧みに連れ出した。そして翌朝、2人の死体は村から町に通じる近道で無惨な姿となって発見された。犯人を目撃したのは、隣家の主婦・お房(泉ピン子)と市之助夫婦の5歳になる娘・雪代である。当初、犯人は雪代も連れてくるよう美奈子に指示したが、熱のあった雪代はお房に託されたため、道連れを免れた。お房は犯人の特徴として、生田家の家紋の入った提灯を持ち、頭巾を被った釣鐘マントの背の高い男と証言する。県警の松野刑事(大地康雄)らが捜査に乗り出すが、凶器や提灯などの物的証拠や証言に該当する男は見つからなかった。さらに本家と分家の繋がりの強い田舎では、地元民が協同で身を護るという姿勢が強く、それが捜査の壁にもなった。事件はそのまま迷宮入りとなり、孤児となった雪代は親族会議の結果、同じ分家に嫁いだ初江の母・富島政江(藤村志保)に引き取られることになった。それから18年後、雪代(岸本加世子・二役)は両親の死の真相を知らぬまま、政江の実家・博多で幸せな生活を送っていた。しかし結婚を前にして、記憶に残るあのマントの男が夢に出てくるようになる。【以上、テレビ東京広報資料より引用】松本清張の『家紋』は「火曜サスペンス劇場」でドラマ化されたことがあるが再放送できない事情がある。本作では「火曜サスペンス劇場」版で脚本を担当した大野靖子が再び脚本を手がけている。地上波では、2002/08/21、TX系「水曜女と愛とミステリー」枠(水曜20:54~23:18)にて放送。地上波での初放送では、この「女と愛とミステリー」枠の2002年放送分の中で『監察医・篠宮葉月2』と共に本作が15.5%と最高視聴率を記録している。(平均視聴率、関東地区、ビデオリサーチ調べ)ロケ協力・石川県立白山ろく民俗資料館、白峰温泉、ホテル八鵬、金沢全日空ホテル、御料理旅館・金茶寮、金沢フィルムコミッション、海野宿保存会、信州上田フィルムコミッション、東雲堂。協力・SN企画、北九州市立松本清張記念館、日本文学振興会松本清張賞事務局。 キー局 BSジャパン 放送曜日 日 放送期間 2002/08/18~2002/08/18 放送時間 21:00-23:24 放送回数 1 回 連続/単発 単発 番組名 女と愛とミステリー 原作 松本 清張(「死の枝」より) 局系列 TXN 制作会社 レオナ、TX、BSジャパン、電通音楽出版 制作 (制作担当・大沢 忠生)(制作主任・鳥越 道昭)(スクリプター・加藤美代子)
影视行业信息《免责声明》I 违法和不良信息举报电话:4006018900